霊場の
巡り方
-
順番について
各霊場にはそれぞれ番号がありますが、この番号順にお参りする必要はありません。 地理的にみて一筆書きに近い順路で巡るのがよいでしょう。 モデルプラン もご参照ください。 -
持ち物・服装について
まずは御数珠。そして持っている方は御袈裟をご持参ください。 五重相伝を受けられた方など、白い浄衣をお持ちの方は、これをお召しになっても結構です。
巡拝される方々が、それぞれに相応しいと思う姿でお参りください。 -
巡拝の心得
特別に難しいことはありませんが、御本尊様や他の御像などは「見る物」ではなく「お参りするもの」です。 本堂内には、その心をもって入堂しましょう。
心得のある方は、勤行やご詠歌の奉納をしていただくのも結構ですが、 どなたもお念佛だけは必ずお称えいただきたいものです。
また、一般の寺院ですので、本堂で法事を勤めている場合もありますし、 日暮れには閉門するところも多いので、ご承知ください。 -
交通手段について
当地域の公共交通網は残念ながら貧弱です。 伊賀上野の城下町エリアを除けば、徒歩で巡るのには距離も長いので、自家用車もしくはオートバイなどが適しているでしょう。 あるいはサイクリングというのも、人によっては可能かもしれません。ただし盆地の周辺部は山裾の傾斜地ばかりです。
各霊場の間の移動距離などはモデルプランをご参照ください。
御朱印
霊場の寺院には、それぞれごとに御詠歌の書かれた「ご朱印」があります。
成満之證
二十五霊場と新二十五霊場を合わせた全五十霊場すべてを巡拝された方々は、御芳名を成満者名簿に記載し、「成満之證」を進呈いたします。